皆さんは「アンケートモニター」というアルバイトをご存知でしょうか?アンケートモニターとは企業が提供するアンケートに答えることでポイントが得られ、そのポイントを現金や商品券に交換することでお金を稼ぐアルバイトのこと。アンケートの謝礼は1回につき1pt〜200ptくらいで、ある程度のポイントが貯まると換金できる仕組みとなっています。パソコンやスマホさえあれば、自宅にいながら空いた時間でお小遣いを稼ぐことができるため、主婦や学生、サラリーマンなどの副業として人気です。

座談会モニターとは?


そんなアンケートモニターの中でも特に人気なのが「座談会モニター」。座談会モニターとは指定の会場に出向いて、司会者の方+他複名のモニター参加者と座談会形式でアンケートに答えるタイプのもので、通常のアンケートと比べ、1回の謝礼金が4,000円〜15,000円と非常に高いのが特徴です。座談会(グループインタビュー)はテーマとなっている商品やサービスに関して、司会者の方からの質問に答えていくような形で進み、所要時間は2〜3時間程度。ランチが提供されるケースもあります。私もとある座談会ではサンドイッチをいただきました。

座談会モニターは通常のアンケートよりも効率的にお金を稼ぐことができる反面、事前に回答したアンケートの内容を鑑みて参加者の選定が行われるため、100%参加できるわけではありません。私個人の感覚として座談会モニターに応募して当選する確率は20%程度。5つ応募して1つ参加できれば良いという具合です。

私がモニターのバイトを始めた理由

さて今回この記事では、私が1ヵ月間この座談会モニターのアルバイトを実際にやってみた結果をお伝えしたいと思います。

私がアンケートモニターを始めたきっかけは単純に楽に副収入が欲しかった!というのと、前からどれくらい稼げるものなのか興味があったためです。ラクして1ヶ月5万円くらい稼げたら嬉しいですよね…毎日肉食べたい…。ただ私の場合、毎日ぽちぽちとアンケートに答えてこつこつ稼いでいくというやり方が性に合わなかったので、報酬の大きい「座談会」に限って応募することにしました。そのほうが稼げるかなと!

ちなみに、私はOLなので、座談会の開催日が平日であるものには応募できませんでした。悔しす。今回稼いだお金は、休日に開催されたモニター報酬だけなので、平日も参加できる方はおそらくもっともっと稼げます!

座談会モニターに参加する方法


座談会(グループインタビュー)に参加するまでの流れは以下のとおりです。

①アンケートサイトに登録する
②毎日届くアンケート依頼のメールを確認し、参加したい座談会を探す
③参加したい座談会の事前アンケートに回答する
④結果を待つ
⑤参加対象に選ばれたら、開催日を待って座談会にGO!

座談会モニターに参加するには、まずアンケートサイトへの登録することが不可欠です!
企業が行うアンケートの対象は“発売前・提供前”の商品・サービスに関してである場合が主。そのため自社のホームページなどで公に参加者を募ることはなく、アンケートサイトを介して参加者を募集するケースがほとんどです。つまり、座談会モニターに参加するにはアンケートサイトへの登録が必要になります。

アンケートサイトに登録すると、座談会への案内メールが毎日のように届きます。メールには参加の条件や、座談会の開催日、開催場所、所要時間や謝礼の金額などが書かれているので、内容を確認し、自分の参加したい座談会を探してください。複数のアンケートサイトに登録していれば、それだけ多くの募集メールが届くのでその分、座談会参加へのチャンスを増やすことができます

※座談会の案内メールに限らず、たくさんのアンケートメールが届くため、個人的にはアンケートサイト専用のメールアドレスを作るのがおすすめです。

参加したい座談会が見つかったら、事前アンケートに回答します。事前アンケートは結構しっかりした内容のものが多く、20分〜30分くらいかかるものが多いです。さらっと終わらせることもできるのですが、しっかり回答しないと当選する可能性が低くなるので、できるだけ丁寧に回答することを心がけました。またここで嘘をつくと、後々電話での確認時や座談会当日の確認時にバレて参加が認められなくなってしまうので、正直に答えるのがおすすめです(;´∀`)。

その後、この事前アンケートをもとに企業サイドが座談会の対象者を選定。選ばれると参加確定のメールが届くという流れとなります。

座談会モニターおすすめサイトベスト5

【第1位】D style web

モニター登録数  約85万人
特徴  2018年でサイト運営20周年を迎える、老舗アンケートモニターサイト。
座談会・会場調査の案内数No.1!
座談会(グループインタビュー)の場合、原則として座談会当日に謝礼をもらえる。
メールの量 多い!
ポイントの交換・換金 【振り込み】ジャパンネット銀行(500ポイント→500円)
【交換】ネットマイルに交換(500ポイント→1000マイル)
    PeXポイントに交換(250ポイント→2500PeXポイント)
【メール送付】Amazonギフト券(500ポイント→500円のAmazonギフト券番号を発行)
       iTunesギフトコード(500ポイント→500円のiTunesギフトコードを発行
【自宅へ郵送】ギフトカード(1000ポイント→1000円)
       図書カード・ジェフグルメカード(500ポイント→500円)

D style web(ディースタイルウェブ)は、座談会モニターに強いと謳っているだけあって、本当に座談会の案内メールがたくさん届きます。座談会でお小遣いを稼ぎたいと考えている方は絶対登録すべきアンケートサイトです。D style webでは原則的に謝礼を座談会当日にもらうことができるのも嬉しいポイント。

【第2位】マクロミル

 モニター登録数  約230万人
 特徴 アンケートサイト最大手。 2000年に設立され、東証一部に上場している。
座談会に限らず、届くメールが多い。
換金の際の振込先に大手の銀行口座を指定できるのも嬉しい。
 メールの量  特に多い!
 ポイントの交換・換金 【振り込み】ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行
【交換】Gポイント、Tポイント、PeXポイント
【メール送付】Amazonギフト券
【商品に交換】 常時5,000点以上のアイテムを用意※初回は300ポイントから交換可能

マクロミルは言わずと知れたアンケートサイトの最大手。モニター登録数も非常に多く、届く座談会の案内メールも多い。D style webとともに絶対に登録しておくべきサイトの1つです。なお、ポイントを現金に交換する際、選べる金融機関が多いのも長所の1つ。ポイントはマクロミルが用意した家電・食品などのアイテムにも交換可能です。

【第3位】リサーチパネル

 モニター登録数  約156万人
 特徴  2005年設立。10年間の実績を持つアンケートサイト。
現金に交換するためには、一度PeXポイントに交換する必要がある。
 メールの量  多い!
 ポイントの交換・換金 【交換】PeXポイントのみ。※PeXポイントには3000P(300円)から交換可能。
※PeXポイントは楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、みずほ銀行、住信SBIネット銀行で換金可能。
また、nanaco、Suica、waonなどの電子マネーや、Tポイント、LINEポイント、Amazonギフト券、iTunesギフトコードなどにも交換可能です。

リサーチパネル座談会の募集が多いサイトの1つです。モニター登録数も多く、信頼のおけるアンケートサイトです。1点一手間、現金に交換するためには、まず溜まったポイントをPeXポイントと呼ばれるポイントに変換しなければならないのですが、PeXポイントに変えてしまえば換金できる金融機関の自由度は高いです。

【第4位】infoQ

 モニター登録数  約185万人
 特徴 GMOインターネットグループの「GMOリサーチ株式会社」が運営するアンケートサイトで、2004年に設立、東証一部に上場している。
アンケートに限らず、座談会募集のメールが増えてきており、最低交換ポイントが500円というのも嬉しい。
 メールの量  普通!
 ポイントの交換・換金 【振り込み】ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行
【交換】Gポイント、GMOポイント、PeXポイント
※Amazonギフト券やVJAギフトカードにも交換可能。

infoQはGMOインターネットグループ「GMOリサーチ株式会社」が運営するアンケートサイト。大手企業が運営しているだけあって信頼性は抜群です。もともと記述式のアンケートが主だったのですが座談会の募集もかなり増えてきています。Amazonギフト券であれば500ポイントから交換可能。現金も1,000ポイントから換金可能なので、そこまで長い期間ため続けることなく交換できます。

【第5位】キューモニター

 モニター登録数  約130万人
 特徴 創業50年以上のマーケティングリサーチ業界トップの「株式会社インテージ」が手がけるアンケートサイト。 他のアンケートサイトと比べ、振込先に指定できる銀行が幅広いこと。交換のしてもらえるポイントの種類が多いこと等が特徴。交換手数料が無料なのも長所の1つ!
 メールの量  やや少なめ!
 ポイントの交換・換金 【振り込み】ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行
【交換】Gポイント、Tポイント、PeXポイント、楽天ポイント、nanacoポイント、Amazonギフト券
【寄付】日本盲導犬協会やユニセフに寄付も可能

キューモニターは「株式会社インテージ」が運営するアンケートモニターサイトです。アンケートの数が少ない分、1つ1つの報酬が高めだと言われています。アンケートサイトの中でも珍しく交換手数料が完全無料なのがポイント。個人的には貯めたポイントを楽天ポイントに換えられるのが嬉しかったり。1点、モニター登録からアンケート開始までにはハガキでの本人確認が必要なので、少しでも早くお小遣いを稼ぎたいと思っている人には早めの登録をおすすめします。

初めてアンケートサイトを利用する方は、どのサイトに登録すべきか迷ってしまうかと思うのですが、取り急ぎD style web」と「マクロミル」の2つには絶対登録!加えて「リサーチパネル」「infoQ」「キューモニター」の中から1つ(貪欲に頑張りたい方は3つ全部!)登録しておけば、座談会系アンケートサイトは網羅できると思います。この他にもアンケートサイトはたくさんありますが、10個近く登録した場合に管理が大変になるのと、それぞれ換金できる最小限のポイント数が設定されているので、まずは3〜4つ程度で始めて徐々に増やしていくのが利口かなと思います。

座談会モニターのアルバイトは危険?

「会場に出向いてアンケートに答えるのって何か怖い」
「勧誘を受けたり、騙されたりすることはないのかな…」
「個人情報を話すのって大丈夫?」

そんな不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。女性の方だったらなおさらです。私も最初は勝手が分からず不安でしたが、複数の座談会に参加していくうちに、案外しっかり運営されていることがわかり、不安に思うことはなくなりました。

企業側は座談会アンケートを実施するためにお金を支払っています。きちんとお金をかけて市場の意見を集めようとしている会社は得てして大きな企業もしくは信頼性の高い企業が多いです。私が参加した座談会も主催は誰もが知る大手企業がほとんどでした(※守秘義務があるので社名が出せないのですが><)。ゆえに勧誘を受けるといったことはもちろん、個人情報に関してもきちんと厳守されており、何か個人的にDMが届いたり、郵便物が届いたりするということはありませんでした。

アンケートサイト側としても、信頼のおけない企業の座談会を開催して何か問題でもあれば、運営ができなくなってしまうので、そこはきちんと管理を行っています。モニター登録数が極端に少ないサイトや海外のアンケートサイトなどは正直分かりませんが、少なくともモニター登録数が50万人以上いるアンケートサイトなら危険はないのではないかと思います。

ちなみに、座談会モニターおすすめサイトベスト3で紹介したサイトはいずれも、モニター登録数50万人以上のサイトです。

座談会モニター当日の流れ・様子


当日の流れを簡単に説明すると以下のとおりです。

①指定された会場に到着
②受付を完了する (その際、スタッフの方から回答内容が正しいかどうかの確認が行われる場合もある。)
③座談会に参加
④終了後、簡単なアンケートに回答することも。
⑤その場で謝礼を受け取る (ポイントという形で後日付与されるケースもある。)
⑤帰宅

座談会は、まず司会者の方から今回の座談会のテーマや留意点などの説明を受けます。座談会の内容については一切口外禁止である旨の説明は特に強く説明されました。座談会は大体5〜8人程度で行われ、司会者からの説明が終わるとそれぞれ簡単な自己紹介を行います。名前とか年齢のほか、趣味やテーマである商品やサービスに関連した話題を振られることなどがあります。

自己紹介が終わると司会者の方からテーマに沿った質問がなされるので、参加者順々に答えていきます。たとえばお菓子がテーマであれば、「普段どんなお菓子を食べるのか」「お菓子を食べるのはどんな時か」など、そんな感じです。また、実際に新発売の商品を見て、どのような感想を持つかを聞かれるケースもあります。企業の方は参加者の率直な意見を求めているので、良いことを言おうなどは特に考えなくてよいと思います。思ったことを正直に言ってしまって良いと思います。実際みんな結構ズバズバ言ってますwテーマによりますが、座談会の雰囲気はのびのび和気あいあいといった感じです。あんまり肩に力を入れる必要はないです。

座談会自体は30分〜1時間半程度。終わったら謝礼を受け取って終わりです。その場で現金をもらえる場合もあれば、後日ポイントとして付与されるケースもありました。現金は何か達成感があって嬉しかったです!ポイントの場合は付与までに1〜2ヶ月程度の時差が合って若干不安でしたが、後日きちんと付与されました。報酬がもらえたのも嬉しかったですが、新しい商品やサービスについて自分の意見を反映してもらえるというのは非常に楽しいです。

私あんこパンが1ヶ月で稼いだお金

応募した数

最終的に応募できた座談会モニターの数は21つでした。
届いた座談会の案内メールの中から

・参加の条件(性別/年齢層など)
・座談会の開催場所/所要時間
・座談会の開催日時が土日かどうか

で絞り込んだ結果、このくらいの数になりました

正直もう少し応募できるかなと思っていたのですが、座談会の開催場所が住んでいる場所からかなり離れていたり、開催日が平日だったりするものも多く、応募できるものが案外限られてしまいました。とりあえず数多く応募できたほうがよいと思ったので、謝礼の金額では絞り込みしていません。

私はOLなので土日開催のものしか応募しませんでしたが、先述したとおり、平日に時間を取れる方はもっとたくさんの座談会に応募できるはずなのでチャンスが広がると思います。

最終的な収入額は◯◯,◯◯◯円!

最終的に参加できた座談会と1ヶ月で稼いだお金の内訳は下記のとおりです。

①【D style web】・・・5,000円(旅行に関する座談会)
②【D style web】・・・4,000円(映画に関するグループインタビュー)
③【D style web】・・・図書券1,000円(映画鑑賞)
④【マクロミル】・・・8,000P(飲料に関する座談会)
⑤【リサーチパネル】・・・3,000円(家電に関するグループインタビュー)

計21,000円なり。

D style webでは9,000円を稼ぐことができました。どの座談会もその場で現金で謝礼をいただきました。③の映画鑑賞というのは若干例外的で、映画を観た後にその映画に関する座談会を行うというものでした。謝礼は図書券1,000円程度だったのですが、旦那を連れて久しぶりに映画が見られたので楽しかったです。
マクロミルで当選した座談会は1つのみでしたが、謝礼が高額でした。座談会自体もとても楽しかったです。

結論


1ヶ月やってみた結論は

空いた時間を利用して、お小遣いを稼ぎたいという方にはおすすめ

ということ。お金をかけずに、空いた時間を利用して月1〜2万円くらいのお小遣いを稼ぐのであれば、座談会モニターは大変面白いです。拘束時間も2〜3時間程度なので本当に気軽に始められますし、座談会という体験そのものが楽しいので、興味のある方はやって損なしと思います。

ただ、「副収入として月数十万円稼ぎたい!」と思っている方に、座談会モニターは不向きだと思います。もちろん色んなアンケートを掛け持ちして応募しまくればある程度の金額まではいくと思いますが、まずたくさん応募してもなかなか当選しにくいというのも事実。体感として5つ応募して1つ当選できれば良い方です。

なお、座談会参加のための事前アンケートは比較的ボリュームの大きなものが多く、中には記述式で答える質問もあるので、全て回答し終えるのに20分〜30分くらいかかるものも多数ありました。そんなにかからない方ももちろんいらっしゃると思うのですが、個人的にはここが一番結構苦労しました・・・。量が多くて回答がしんどくなったり、時間をかけて一生懸命回答しても、全然当選しなかったりすると、なんでやー!と思ったり。。

とにかくアンケートモニターのアルバイトは、数十万円稼ぎたいという方にはおすすめできません。コツコツ作業をするのが好きな方で、月1〜2万円程度のお小遣いを稼ぎたいという方におすすめです。

なおこの他の記事とは別に、口コミや写真の投稿だけでAmazonポイントや楽天ポイント等がもらえるキャンペーンをまとめてみました。お小遣いの足しにしたい方は、こちらも参考までに見てみてくだされ!

→【おすすめ】投稿・来店だけでAmazonポイント・現金がもらえる!キャンペーン一覧

プラスαで1ヶ月3万円以上稼ぎたい方へ

さて、ここからは1ヶ月3万円以上稼ぎたい方におすすめのお仕事を紹介します!

資格・スキル・学歴不要!クラウドワークス

 登録数  217万人
 特徴 クラウドワークスは、ユーザー数、仕事数ともに日本最大級のクラウドソーシングサービス。上場企業をはじめとした10万社以上の会社がサイト上で、システム開発、アプリ開発、ロゴマークやチラシのデザイン、ライティング、データ入力、テープ起こしなど、様々な仕事を依頼しています。お仕事の種類はなんと240種類以上!PCやスマホさえあれば、空いた時間にいつでもどこでもお仕事できるのが特徴です。
お仕事までの流れ ①30秒のかんたん会員登録
②やりたいお仕事を探す
③お仕事を受注して、作業する
④納品して、報酬をGET

クラウドワークスは、資格・スキル・学歴不要でさまざまなお仕事を受注できるオンラインサイトです。自宅でできる仕事の依頼がとっても多いうえ、報酬も比較的高いので、空いた時間に自分のペースでしっかりお金を稼ぎたい人におすすめです。

▽募集されているお仕事の例
・ダイエットやトレーニングに関する記事作成(1記事:2500~3500字)…1,100円
・海外の魅力や海外旅行について文章作成(1記事:2000~8000字)…2,000円
・学会インタビューの音声テープを文字に起こす作業(30分)…2,000円
・ネットショップへ出品するための商品データの入力作業(15件) …6,000円
・ファッション通販サイトにて簡単な商品登録作業(200品) …12,000円

私も時々、音声データの文字起こし商品のデータ入力などを行っていますが、空いた時間を活用するだけでまとまったお金が稼げるのですごく助かってます。ダイエットや芸能人、ドラマやお菓子など…自分の興味のある分野の記事作成は楽しいです。ただ私個人としては座談会モニターのほうが好きというか楽しさが勝るので、そちらを中心に行っていて、クラウドワークスのお仕事は座談会モニターが入らなかった土日などにぽちぽちやってます。

かんたんフリマアプリ!メルカリ

 特徴 簡単に売り買いができるフリマアプリ「メルカリ」。ダウンロード数は日本で7,000万以上、世界合計では1億800万以上のダウンロードを誇る、言わずと知れた業界トップのフリマアプリです。運営している株式会社メルカリは、2018年6月19日に上場して話題になりました。
メルカリの特徴は、出品時も購入時も手数料が0円であること。かかるのは商品が売れた時の販売手数料10%だけ。2018年7月に発表されたプレスリリースによると、これまでに一番高く売れた商品はダイアモンドで、価格はなんと315万円とのこと。す…すげぇ。
商品を売るまでの流れ ①かんたん会員登録
②売りたい商品を撮影
③商品の説明や価格を入力
④売れるのを待って、報酬をGET

いざ、メルカリです!言わずと知れた人気のフリマアプリなので既にやっている人も多いかも知れないですね。メルカリをはじめとするフリマアプリの良いところは、自宅で出品作業さえすれば、後は待つだけ!という点です。座談会バイトやクラウドソーシングサービスのような単発型の副業は、必ずある程度時間が拘束されます。その点、フリマアプリは出したら後は待つだけ。自動販売機型の稼ぎ方ができます。しかも出品自体は3分もかからずできてしまうし、それなりに稼げる!だから人気なんですよね。副業で稼ごうと思ったら、単発型の副業と自動販売機型の副業を合わせて行うのが最強かと思います。

さて個人的に、メルカリで稼ぐ人に向いているのは
・写真を撮影するのが嫌いじゃない人
・コツコツ作業が得意な人
だと思っています。

実は私がメルカリで稼いでいる額は月1,000円〜4,000円程度。出品数がそこまで多くないというのもありますが、なにより写真をとるのが下手…というか苦手。背景の見た目が雑だったり、商品の並ばせ方がブサイクだったり…。自分ではすごい頑張って撮影してるんですけど、なんか苦手だ。まぁでも写真が下手でもある程度は稼げるという意味では、やっぱりメルカリはさすがなんですけどね!だから写真を撮影するのが嫌いじゃない人、日頃から写真撮影を行っている人にはかなり向いていると思います。一方、友人のOLは、着なくなった服の上下コーディネート+小物を撮影して、月に3万円〜4万円稼いでいます。いいなぁ。決してすごいオシャレというわけじゃないのに…←おい。でもやっぱり見せ方を工夫している気がします(セーターに合うカバンやアクセサリーをセットで売ってみたり、あ、あと彼女は子どもが着れなくなった服も売っていて、ちゃんとトルソーに着せて見せていたり)。

とはいえ、自分が不要になったものを必要な人にお譲りできて、しかもまとまったお金も手にできるというのは単純にかなり嬉しいし楽しいです3年前…着なくなった服をでかいキャリーバック2つに詰め込んで、商店街の古着屋さんに売りに行ったら合計550円にしかならなくて、電車代ひいたらマイナスになったことを思えば、私個人的にはメルカリ最高って感じです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
もしやったことがないという方がいたら、ぜひ一度メルカリで不要になったものを売ってみてください。思ったより高額で売れちゃうかもよ!

 

▼その他のおすすめ記事

→【おすすめ】投稿・来店だけでAmazonポイント・現金がもらえる!キャンペーン一覧